川越市 伊佐沼で観察したオジロトウネンやコアオアシシギなどの野鳥/2022年10月15日 今回観察した野鳥アオアシシギアオサギアマサギイカルチドリイソシギエゾビタキオオカワラヒワオグロシギオジロトウネンオナガガモカルガモカワウカワラヒワキジバトコアオアシシギコガモコサギコチドリシジュウカラスズメセイタカシギダイサギトウネンハクセ... 2022.10.19 川越市
大田区 東京港野鳥公園で観察したオナガガモやエゾビタキなどの野鳥/2022年10月10日 今回観察した野鳥アオサギイソシギウミネコエゾビタキオナガガモカイツブリカルガモカワウカワセミカワラバトキンクロハジロコガモコサギシジュウカラスズメダイサギチュウサギトビハクセキレイハシブトガラスヒヨドリホシハジロマガモメジロモズ探鳥記録日時... 2022.10.18 大田区
秦野市 権現山(弘法山公園)で観察したコサメビタキやモズなどの野鳥/2022年10月1日 今回観察した野鳥エゾビタキエナガコサメビタキサシバシジュウカラメジロモズヤマガラ探鳥記録日時:2022/10/1(土)場所:権現山(弘法山公園)(ごんげんやま・こうぼうやまこうえん)所在地:神奈川県秦野市曽屋天候:くもりのち晴れ・冷たい風が... 2022.10.15 秦野市
大田区 東京港野鳥公園で観察したエゾビタキなどの野鳥/2022年9月23日 今回観察した野鳥アオサギイソシギエゾビタキカワウキジバトコガモコサギシジュウカラダイサギモズ探鳥記録日時:2022/09/23 (金)am場所:東京港野鳥公園天候:くもりのち雨 25℃前後 多湿概要今回も、曇りのち雨。野鳥はほとんど確認でき... 2022.10.09 大田区
秦野市 権現山(弘法山公園)で観察したリュウキュウサンショウクイなどの野鳥/2022年9月22日 今回観察した野鳥エゾビタキキビタキシジュウカラヒヨドリメジロヤマガラリュウキュウサンショウクイ探鳥記録日時:2022/09/22(木)場所:権現山(弘法山公園)(ごんげんやま・こうぼうやまこうえん)所在地:神奈川県秦野市曽屋天候:くもり・冷... 2022.10.08 秦野市
横浜市 寺家ふるさと村の特徴と観察されている野鳥 寺家ふるさと村は、田畑が広がる景色や谷戸、5つの池がある市民の森です。森の中はボランティアの方により整備されて歩きやすくなっています。野鳥を観察しやすいポイントは、谷本川(鶴見川支流)、畑、田んぼ、池、谷戸の奥、丘陵など。季節によって様々な... 2022.06.17 横浜市
横浜市 舞岡公園の特徴と観察されている野鳥 舞岡公園は、古民家や谷戸がある田園風景広がる公園です。野鳥を観察しやすい場所としては「池・せせらぎ・田んぼ・広場」周辺。季節を通して多くの野鳥が飛来します。駐車場は朝6時から利用可能。園内は門が3つあり、8時半から入園となっていますが、既に... 2022.06.14 横浜市
横浜市 境川遊水地公園の特徴と観察されている野鳥 境川遊水地公園は、境川の水辺空間を活かした公園です。ビオトープを中心に水辺や湿地環境、河川堤防がある草地があり、四季を通して様々な生き物が暮らしています。人が立ち入ることが無い自然の環境があることから、野鳥が来やすいというメリットがあります... 2022.05.12 横浜市