当サイトにはプロモーションが含まれています。

鵠沼海岸の畑で観察したサバクヒタキやイソヒヨドリなどの野鳥/2022年12月4日

藤沢市

今回観察した野鳥

  • イソヒヨドリ
  • サバクヒタキ
  • ジョウビタキ
  • スズメ
  • トビ
  • ヒヨドリ
  • ムクドリ

探鳥記録

  • 日時:2022/12/4(日)am
  • 場所:神奈川県藤沢市鵠沼海岸
  • 天候:くもりのち晴れ 体感7℃

概要

相模湾を望む、藤沢市の鵠沼海岸。海から約2キロほどの畑に「サバクヒタキ」が1羽飛来。朝7時半頃に姿を現し、時々どこかへ行ってはまた飛来するの繰り返し。

このほか「ジョウビタキ」「イソヒヨドリ」も同じ敷地内に飛来しました。

いちばん近くに立てるコンビニの駐車場は「野鳥撮影禁止」の貼り紙がされており、10メートル以上離れた道路側からの撮影になりました。

感想

街中に突然現れた珍鳥

鵠沼海岸|サバクヒタキ by Olympus OM-1

11月中旬ころから、「サバクヒタキ」が藤沢市鵠沼海岸の街中で観察されていました。2023年1月現在は、あまり観察されていないようです。

本来「サバクヒタキ」は、北アフリカやモンゴルなどの乾燥地帯で繁殖する野鳥なので、日本で見られるのは稀。まして海辺が近い住宅街に飛来するなんて、まずないでしょう。

ここには、ちょっと立ち寄ったようです(迷鳥)

営業妨害になっていないか?

鵠沼海岸|スズメ by G9Pro

珍鳥となると、やっぱり観察したくなるもの。

すぐ近くから撮影できるコンビニの駐車場で、三脚を立てたり、人だかりが出来たり。車中泊をした人もいた・・・なんて噂もありました。

実際どうだったのかは分かりませんが、立ち入り禁止の貼り紙をされたという事は、似たような状況だったのでしょう。そりゃぁ近くで観察したいですからね。けど、営業妨害は駄目ですね。

私が訪れた時には、10名ほどのバーダーさんが歩道から観察。皆様マナー良く、静かに撮影されていました。歩行者の方の迷惑にならないよう、重なって人が立たないよう声を掛け合って。

街中というのが厳しい場所ですし、遠くからの撮影でしたが・・・トラブルも無く、何とか観察できてラッキーでした。

詳細

イソヒヨドリ

鵠沼海岸|イソヒヨドリ by Olympus OM-1
鵠沼海岸|イソヒヨドリ by Olympus OM-1

海に近いこともあって、このあたりでは「イソヒヨドリ」をよく見かけます。今回も、オスメス両方が降りてくれました。

時々、オス同士で縄張り争いをしているようにも見えました。

サバクヒタキ

鵠沼海岸|サバクヒタキ by Olympus OM-1

朝、7時半ころに降りてきた「サバクヒタキ」

コンビニの排気ダスト周辺や、田んぼのビニール袋の上に行ったり来たり。しばらく畑にいたあとで、またどこかに飛んでいく・・・という繰り返しでした。

ちょこんととまって周囲を見つめる姿、ヒタキ系独特の可愛らしさです。

鵠沼海岸|サバクヒタキ by Olympus OM-1

ぱっと見た感じでは、春夏の「ノビタキ」に似ています。でも、じっくり見ると羽毛の色が違う。黒と砂漠色のコントラストがとっても綺麗。

鵠沼海岸|サバクヒタキ by Olympus OM-1

ジョウビタキ

鵠沼海岸|ジョウビタキ by Olympus OM-1

同じヒタキ系の「ジョウビタキ」のメスも降りてきました。

「サバクヒタキ」と雰囲気がよく似ています。コンビニ横のフェンスに数秒だけとまった後、どこかに飛んでいきました。

スズメ

鵠沼海岸|スズメ by G9Pro

お!「サバクヒタキ」かな!と思ったら、「スズメ」が数羽で降りてきました。奥に貼られた貼り紙を見ると、自分は大丈夫だろうか・・・と思ったり。

トビ

遠くの空に「トビ」が旋回していました。「イソヒヨドリ」と同じように、このあたりではよく見かける野鳥です。

フォトギャラリー

タイトルとURLをコピーしました