川越市 伊佐沼で観察したオジロトウネンやコアオアシシギなどの野鳥/2022年10月15日 今回観察した野鳥アオアシシギアオサギアマサギイカルチドリイソシギエゾビタキオオカワラヒワオグロシギオジロトウネンオナガガモカルガモカワウカワラヒワキジバトコアオアシシギコガモコサギコチドリシジュウカラスズメセイタカシギダイサギトウネンハクセ... 2022.10.19 川越市
大田区 東京港野鳥公園で観察したオナガガモやエゾビタキなどの野鳥/2022年10月10日 今回観察した野鳥アオサギイソシギウミネコエゾビタキオナガガモカイツブリカルガモカワウカワセミカワラバトキンクロハジロコガモコサギシジュウカラスズメダイサギチュウサギトビハクセキレイハシブトガラスヒヨドリホシハジロマガモメジロモズ探鳥記録日時... 2022.10.18 大田区
大田区 東京港野鳥公園で観察したエゾビタキなどの野鳥/2022年9月23日 今回観察した野鳥アオサギイソシギエゾビタキカワウキジバトコガモコサギシジュウカラダイサギモズ探鳥記録日時:2022/09/23 (金)am場所:東京港野鳥公園天候:くもりのち雨 25℃前後 多湿概要今回も、曇りのち雨。野鳥はほとんど確認でき... 2022.10.09 大田区
習志野市 谷津干潟公園の特徴と観察されている野鳥 街中にありながら、海水が混ざる大きな干潟を観察できます。園内の観察センターの利用は有料ですが、干潟は無料で散策できます。探鳥地の詳細MAPアクセス周辺の駅(谷津駅、新習志野駅、南船橋駅)」からは、徒歩20分から30分。バスを利用した方が効率... 2022.09.16 習志野市
相模原市 相模川磯部頭首工で観察したモズやイソシギなどの野鳥/2022年9月11日 今回観察した野鳥アオサギイソシギカワウコサギスズメダイサギハクセキレイモズ探鳥記録相模川磯部頭首工|相模川伏越(さがみがわふせごし) by android日時:2022/09/11(日)場所:相模川磯部頭首工 左岸所在地:磯部頭首工公園付近... 2022.09.15 相模原市
習志野市 谷津干潟公園で観察したオナガやチュウシャクシギなどの野鳥/2022年9月10日 今回観察した野鳥アオサギイソシギウミネコオナガカワウカワラバトキジバトコサギスズメダイサギチュウサギチュウシャクシギ探鳥記録日時:2022/09/10(土)場所:谷津干潟公園天候:晴れ・多湿の残暑概要今回は観察センターに入らず、干潟の周りを... 2022.09.14 習志野市
横浜市 鶴見川と恩田川合流地点で観察したイソヒヨドリやモズなどの野鳥/2022年9月3日 今回観察した野鳥アオサギイソシギイソヒヨドリエナガカルガモカワウカワセミカワラバトキジバトコサギシジュウカラスズメハクセキレイハシボソガラスムクドリモズ探鳥記録日時:2022/09/03(土)am場所:鶴見川と恩田川の合流地点天候:くもりの... 2022.09.05 横浜市
大田区 東京港野鳥公園で観察したイソシギなどの野鳥/2022年8月21日 今回観察した野鳥アオサギイソシギカルガモカワウキアシシギコサギコムクドリスズメダイサギチュウサギハクセキレイハシブトガラスムクドリ探鳥記録日時:2022/08/14 (日)am場所:東京港野鳥公園天候:くもりのち雨 30℃前後概要今回は、曇... 2022.08.24 大田区
川崎市 多摩川調布堰で観察したイソヒヨドリなどの野鳥/2022年8月21日 今回観察した野鳥アオサギイソシギイソヒヨドリカルガモカワウカワラバトコサギハクセキレイハシボソガラスムクドリ探鳥記録日時:2022/08/21(日)am場所:多摩川調布堰(たまがわちょうふぜき)所在地:神奈川県川崎市中原区上丸子天候:28℃... 2022.08.23 川崎市
大田区 東京港野鳥公園で観察したホシゴイなどの野鳥/2022年8月14日 今回観察した野鳥アオサギイソシギウミネコカルガモカワウキアシシギキンクロハジロコサギコチドリコムクドリササゴイスズメセイタカシギダイサギホシゴイムクドリ探鳥記録日時:2022/08/14 (日)am場所:東京港野鳥公園天候:晴れ 33℃越え... 2022.08.20 大田区