当サイトにはプロモーションが含まれています。

薬師池公園の特徴と観察されている野鳥

町田市

薬師池公園は、古民家や福王寺(薬師堂)がある公園です。園内は整備されており、ハス田やあじさい園、藤棚、梅林など四季折々の植物がみられます。

野鳥を観察しやすいポイントは、薬師池、ハス田、梅林、公園西側の雑木林、福王寺(薬師堂)付近など多くあります。

探鳥地の詳細

MAP

薬師池公園|薬師池公園案内図MAP
薬師池公園|利用案内

アクセス

  • 「鶴川駅」から約3キロ
  • 「町田リス園」から徒歩3分
  • 神奈中バス「薬師池」下車 徒歩2分

公園の駐車場は朝5時から

  • 北駐車場:144台
  • 東第1駐車場:156台
  • 東第2駐車場:27台
  • 西園駐車場130台

2020年4月に、薬師池公園周辺の施設(ぼたん園やリス園)も含め「町田薬師池公園 四季彩の杜」としてオープンしています。イベント時には人が沢山訪れるので早朝の利用が良いでしょう。

おすすめポイント

薬師池公園にある薬師池やハス田、せせらぎなどの水場を求めて野鳥が飛来します。

また、公園周辺の雑木林からも野鳥のさえずりが多く聞こえてきます。西側の雑木林は歩道があるので比較的観察しやすいポイントです。

チェックしたいポイントは

  • 薬師池
  • ハス田
  • 梅林
  • 公園西側の雑木林付近
  • 福王寺(薬師堂)付近

など。

このほか、広場付近や古民家裏、水車小屋付近でも観察されています。

薬師池

薬師池公園|冬の薬師池
薬師池公園|初夏の薬師池

薬師池公園へ訪れたら、まず「薬師池」はチェックしておきたいポイントです。池の中には水鳥が羽を休められる小屋や雑草の茂みがあります。

春は「カイツブリ」の子育て、冬は「オシドリ」、四季を通じて「カワセミ」やカモ類を観察できます。

薬師池公園|薬師池のオシドリ
薬師池公園|薬師池の外でカモ類

ハス田

冬の間は枯渇して野鳥はあまり見られませんが、春から夏にかけては「カワセミ」が多く目撃されています。常連の地元の方によると、親子で4、5数羽水浴びしている様子を観察されたようです(画像を見せて頂いた)。

梅林

薬師池公園|梅林への階段
薬師池公園|梅林の中にコゲラの幼鳥

梅林は季節を通してチェックしたいポイントです。

花が咲くころになると「コゲラ」「ウグイス」「メジロ」「ヒヨドリ」など。花が終わった5月頃には「コゲラの幼鳥」も親鳥を求めて鳴いています。

また、秋冬には「ジョウビタキ」や「ルリビタキ」が羽を休めにとまる事もあります。

公園西側の雑木林(椿園)付近

薬師池公園|椿園付近の歩道

古民家(旧永井家)付近から奥に歩道があります。

秋冬は落葉するので野鳥を観察しやすいポイントです。「エナガ」「コゲラ」「シジュウカラ」「ヤマガラ」といった小鳥や「ガビチョウ」などを観察できます。

福王寺(薬師堂)付近

薬師池公園|福王寺(薬師堂)
薬師池公園|福王寺(薬師堂)までの階段

福王寺(薬師堂)までの急な階段を登り、しばらく進むと木々が大きく育った場所に出ます。ここでは初夏に「キビタキ」のさえずりが聞こえてきます。

薬師池公園

これまでに確認された野鳥

  • アオゲラ
  • アオサギ
  • アオジ
  • アカゲラ
  • アカハラ
  • イカル
  • ウグイス
  • エナガ
  • オオバン
  • オシドリ
  • カイツブリ
  • ガビチョウ
  • カモ
  • カルガモ
  • カワセミ
  • カワラバト
  • キジバト
  • キセキレイ
  • キビタキ
  • キンクロハジロ
  • ゴイサギ
  • コゲラ
  • コサギ
  • コジュケイ
  • サシバ
  • シジュウカラ
  • シメ
  • ジョウビタキ
  • シロハラ
  • スズガモ
  • スズメ
  • ダイサギ
  • チュウサギ
  • ツグミ
  • ツミ
  • トモエガモ
  • トラツグミ
  • ハクセキレイ
  • ハシブトガラス
  • ハシボソガラス
  • ヒヨドリ
  • ホオジロ
  • ホシハジロ
  • マガモ
  • マヒワ
  • ミソサザイ
  • ムクドリ
  • メジロ
  • モズ
  • ヤマガラ
  • ルリビタキ

管理人の観察記録

薬師池公園で観察したキビタキなどの野鳥/2022年5月21日
今回観察した野鳥 カイツブリガビチョウカルガモカワセミキビタキコゲラシジュウカラヒヨドリムクドリ 探鳥記録 日時:2022/05/21(日)am場所:薬師池公園天候:くもりのち小雨 概要 今回は薬師池、梅林、公園西側の雑木林、福王寺(薬師堂...
タイトルとURLをコピーしました