千葉県の探鳥記事

ふなばし三番瀬海浜公園で観察したズグロカモメやミヤコドリなどの野鳥/2023年1月28日
今回観察した野鳥ウミネコオオバンオカヨシガモオナガガモカンムリカイツブリシロチドリズグロカモメスズガモスズメセグロカモメダイゼンハクセキレイハジロカイツブリハマシギヒドリガモミヤコドリミユビシギユリカモメ探鳥記録日時:2023/1/28(土...

日の出三番瀬沿い緑道で観察したホオジロガモやヨーロッパトウネンなどの野鳥/2023年1月28日
今回観察した野鳥アメリカヒドリイソシギイソヒヨドリウミアイサオオバンオナガガモカワラバトカンムリカイツブリコサギシジュウカラスズガモスズメタヒバリハクセキレイハシブトガラスハジロカイツブリヒドリガモホオジロガモミミカイツブリムクドリメジロヨ...

ふなばし三番瀬海浜公園で観察したシギやチドリなどの野鳥/2022年10月29日
今回観察した野鳥ウミネコカワウカンムリカイツブリシロチドリスズガモスズメダイサギダイゼンハマシギミヤコドリミユビシギムナグロユリカモメ探鳥記録日時:2022/10/29(土)場所:ふなばし三番瀬海浜公園天候:晴れ・弱風・15℃概要穏やかな風...

銚子漁港で観察したウミネコなどの野鳥/2022年10月22日
今回観察した野鳥ウミネコセグロカモメ探鳥記録日時:2022/10/22(土)am場所:銚子漁港所在地:千葉県銚子市川口町2丁目天候:くもりのち晴れ 20℃ 風が穏やかな秋晴れ概要調子漁港|灯台 by android「波崎新港」と「波崎海水浴...

谷津干潟公園の特徴と観察されている野鳥
街中にありながら、海水が混ざる大きな干潟を観察できます。園内の観察センターの利用は有料ですが、干潟は無料で散策できます。探鳥地の詳細MAPアクセス周辺の駅(谷津駅、新習志野駅、南船橋駅)」からは、徒歩20分から30分。バスを利用した方が効率...

谷津干潟公園で観察したオナガやチュウシャクシギなどの野鳥/2022年9月10日
今回観察した野鳥アオサギイソシギウミネコオナガカワウカワラバトキジバトコサギスズメダイサギチュウサギチュウシャクシギ探鳥記録日時:2022/09/10(土)場所:谷津干潟公園天候:晴れ・多湿の残暑概要今回は観察センターに入らず、干潟の周りを...

ふなばし三番瀬海浜公園で観察したシギやチドリなどの野鳥/2022年9月10日
今回観察した野鳥ウミネコオオセグロカモメオオソリハシシギオバシギキアシシギコオバシギシロチドリソリハシシギダイサギダイゼントウネンハクセキレイハマシギミヤコドリミユビシギメダイチドリ探鳥記録日時:2022/09/10(土)場所:ふなばし三番...

谷津干潟公園で観察したソリハシシギなどの野鳥/2022年8月12日
今回観察した野鳥アオサギイソシギウミネコカルガモカワウカワセミカワラバトキアシシギコサギソリハシシギダイサギ探鳥記録日時:2022/08/12(金)場所:谷津干潟公園天候:晴れ・夏日概要観察センターの窓からは、すぐそばに「カワセミ」「コサギ...

ふなばし三番瀬海浜公園で観察したシギやチドリなどの野鳥/2022年8月12日
今回観察した野鳥ウミネコキアシシギソリハシシギダイゼンミユビシギムクドリメダイチドリ探鳥記録日時:2022/08/12(金)場所:ふなばし三番瀬海浜公園天候:晴れ・強風・夏日概要干潮時に訪れたので、干潟が遠くまで広がっていました。野鳥は張ら...

北印旛沼で観察したモモイロペリカンなどの野鳥/2022年7月18日
今回観察した野鳥アオサギイワツバメウグイスオオヨシキリカイツブリカルガモカワウカワセミカワラバトカワラヒワクロハラアジサシコアジサシコジュリンシジュウカラスズメチュウサギツバメトビヒバリヒヨドリホオジロムクドリモモイロペリカン(飼われている...