当サイトにはプロモーションが含まれています。

東京都

八王子市

八王子城跡の特徴と観察されている野鳥

八王子城跡は、日本100名城に指定された山城です。園内は24時間無料。特に「御主殿跡」から「曳橋(ひきはし)」周辺は当時の痕跡を感じながら野鳥散策できます。湧き水や小さな滝、城山川があり、野鳥たちが飛来しやすい環境です。通路は全体的に整備さ...
大田区

東京港野鳥公園で観察したシギ類などの野鳥/2022年4月30日

今回観察した野鳥アオサギアマサギイソシギカイツブリカルガモカワウカワセミキアシシギキョウジョシギキンクロハジロコガモコサギコチドリスズガモダイサギチュウシャクシギハクセキレイヒドリガモホシハジロムクドリ探鳥記録日時:2022/04/30(土...
大田区

東京港野鳥公園の特徴と観察されている野鳥

東京港野鳥公園は、埋め立て地に蘇った野鳥の楽園です。昔は浅い海を埋め立てた場所でしたが、そこに自然にできた池や草原に野鳥が来るようになった事から、野鳥の保護区域になりました。その後整備と拡張がされ、さらに野鳥が集まりやすい環境へ。2018年...
八王子市

小宮公園で観察したキビタキなどの野鳥/2022年5月22日

今回観察した野鳥ウグイスエナガガビチョウキビタキコゲラコジュケイシジュウカラヒヨドリ探鳥記録日時:2022/05/22(日)場所:小宮公園天候:晴れ時々くもり・風は穏やか・15℃概要しばらく散策していると、遠くに「キビタキ」発見!あとはお馴...
八王子市

小宮公園の特徴と観察されている野鳥

小宮公園は、昔ながらの里山管理がされている美しい公園です。主なルートは木道になっており、ベンチも置かれているので快適に過ごせます。小さな池や湧き水があるため、様々な野鳥が訪れます。また、落葉樹が多いので、葉が落ちる秋冬は野鳥観察がしやすいの...
八王子市

小宮公園で観察したルリビタキなどの野鳥/2022年1月23日

今回観察した野鳥アオジカワウカワラバトコゲラシジュウカラシメシロハラヒヨドリマヒワムクドリメジロモズヤマガラルリビタキ探鳥記録日時:2022/01/23(日)場所:小宮公園天候:くもり・風は穏やか・4℃概要浅川を経由してサギ類を見てから公園...
タイトルとURLをコピーしました