当サイトにはプロモーションが含まれています。

奈良山公園で観察したオシドリやジョウビタキなどの野鳥/2022年11月6日

横浜市

今回観察した野鳥

  • オシドリ
  • ガビチョウ
  • カワセミ
  • カワラバト
  • キジバト
  • シジュウカラ
  • ジョウビタキ
  • スズメ
  • ハシボソガラス
  • ヒヨドリ
  • ホオジロ
  • ムクドリ
  • メジロ

探鳥記録

  • 日時:2022/11/06(日)
  • 場所:奈良山公園
  • 天候:くもり・15℃

概要

奈良山公園|展望台と芝生広場 by android

雨水調整池で「オシドリ」を数羽、オスとメス両方確認できました。多くは茂みの奥で休んでいるようです。このほか「シジュウカラ」「カワセミ」「ホオジロ」も調整池の茂みで観察。周辺の電線に「ジョウビタキ」のオスが飛来していました。

公園内の雑木林では「ガビチョウ」が声高らかにさえずっています。

感想

奈良山公園|雨水調整池を見下ろせるベンチ by android

奈良山公園は、雨水を調整する役割があるだけではなく、近隣の方に愛されているオアシスです。街中にありながら多くの野鳥が飛来する、小さな自然があります。

冬の雨水調整池はオシドリで盛り上がる

奈良山公園|雨水調整池 by android

水面を眺めていると、「来てる?」「撮れた?」と突然背後から聞かれる事、多々あり。

冬の雨水調整池は「オシドリ」で有名なようで、ここでカメラを構えている人は「オシドリ」を撮影する人というイメージが出来てしまっているようです。

交流が多くて、肝心の観察がおろそかになりがちでした。それとなくスルーしても、一方的に話しかけられる事もあります。待ちスタイルはこんなデメリットがあります。

地元の皆様、ほんとに「オシドリ」が好き。お陰で、色々な情報を頂きました。

雨水調整池はオシドリの休憩スポット

奈良山公園|雨水調整池 by android

地元の方によると、毎年12月から1月にかけて工事が行われるそうです。そんな状況でも「オシドリ」は毎年見られるとの事。

というのも、ずっとこの雨水調整池にいるのではなく、まだ陽が昇る前の暗い時間に、こどもの国周辺から毎日群れで飛来するそうです。暗い時間なので画像に残すのは難しいけれど、その姿は圧巻との事。

奈良山公園の雨水調整池は、オシドリの休憩スポットなわけですね。

詳細

オシドリ

奈良山公園|オシドリ by G9Pro

ぼんやり調整池をみていると、オスの「オシドリ」がスーッと1羽だけ出てくれました。その距離、40メートル以上はあったと思います。ほんの数秒だけ出て、すぐに茂みに入ってしまいます。

時々オス2羽でじゃれあっている(ケンカかも)姿も見られました。

遠くからでも、オスのカラフルな羽毛は確認できます。

奈良山公園|オシドリ by Olympus OM-1
奈良山公園|オシドリ by Olympus OM-1

茂みの足元で、メスも数羽確認。

「オシドリ」といえば、カラフルなオスに注目してしまいますが、メスも綺麗。とっても可愛らしい表情をしています。

奈良山公園|オシドリ by Olympus OM-1

茂みを観察すると、数羽の「オシドリ」が見えます。

枝が水面の上に伸びていて、屋根のようになっています。適度に陽も当たって居心地が良さそう。水面が高くなり枝との隙間が狭くなると、「オシドリ」が水面に沢山出てきてくれるんだそうです。

奈良山公園|茂みにオシドリ by G9Pro

ガビチョウ

奈良山公園|紅葉が進んだ雑木林 by android

紅葉が進んだ歩道を歩いていると、「ガビチョウ」のさえずり。あちらこちらに聞こえます。ほんの一瞬、飛んだ影を見ただけ。姿が確認できず、撮影できませんでした。

カワセミ

雨水調整池の茂みに「チチチ・・・・」とさえずりながら飛んできた「カワセミ」。獲物が居る=小魚がいるという事ですね。

雨水調整池は毎年しゅんせつ工事(悪臭や氾濫を防ぐため、底の土砂を取り除く工事)が入るので、魚はいないのではないか?と思っていました。

生態系保全のため、完全に水を抜くわけではないそうです。

2021年の工事は、2021年12月20日~2022年3月18日。底泥資源化工法で、池の浚渫(しゅんせつ)を実施。これは水を完全に抜かない方法で、生態系が保全されます。

シジュウカラ

奈良山公園|シジュウカラ by Olympus OM-1

すぐ手前の枝に、一瞬だけとまってくれた「シジュウカラ」。翼の色がとっても綺麗です。

奈良山公園|シジュウカラ by Olympus OM-1

「シジュウカラ」は歩道沿いの木々や公園内の雑木林からも、さえずりが聞こえました。

ジョウビタキ

奈良山公園|ジョウビタキ by Olympus OM-1

「ヒッ、ヒッ、ヒッ・・・カカカ」という、「ジョウビタキ」独特のさえずり。声の方向を見ると、電線にオスがとまっていました。時々飛び立ってはまた戻るの繰り返し。ここは彼の縄張りなのでしょう。

11月に入り「ジョウビタキ」を多く見かけるようになりました。いよいよ冬の到来です。

フォトギャラリー

タイトルとURLをコピーしました