当サイトにはプロモーションが含まれています。

東京港野鳥公園で観察したノスリやカワセミなどの野鳥/2022年11月20日

大田区

今回観察した野鳥

  • アオサギ
  • イソシギ
  • オオバン
  • オカヨシガモ
  • カイツブリ
  • カルガモ
  • カワウ
  • カワセミ
  • カワラバト
  • キジバト
  • キンクロハジロ
  • コガモ
  • コサギ
  • スズガモ
  • ダイサギ
  • トビ
  • ノスリ
  • ハクセキレイ
  • ハシビロガモ
  • ハシブトガラス
  • ヒドリガモ
  • ヒヨドリ
  • ホシハジロ
  • マガモ
  • モズ

探鳥記録

  • 日時:2022/11/20(日)am
  • 場所:東京港野鳥公園
  • 天候:くもり 13℃ 風が穏やかな秋晴れ

概要

東京港野鳥公園|西園 by G9Pro

西園では、雑木林に「モズ」、淡水池では「カルガモ」のほかに「マガモ」「ホシハジロ」の小さな群れ。11月に入り、西淡水池にもカモ類が増えています

東淡水池周辺では「ノスリ」や「トビ」、「モズ」「コガモ」「カイツブリ」やサギ類。

潮入りの池では「カワウ」のほかに「キンクロハジロ」「オカヨシガモ」「ホシハジロ」「スズガモ」「ヒドリガモ」「ハシビロガモ」といった冬の渡り鳥を多く観察できました。

このほか、前浜干潟では今回も「イソシギ」を観察。今回は珍しく「カワセミ」も、わりと近くで確認できました。

今回、猛禽類は「ノスリ」「トビ」の観察になりました。

感想

東京港野鳥公園|東淡水池 by android

神奈川県ではあまり見られない「ホオジロガモ」が目撃されていた情報を得て、来園してみましたが今回は会えませんでした。

淡水池、潮入りの池では、渡りのカモ類が目立ちます。遠くに群れがいる事が多かったので、観察小屋からは小さく見えたのですが、それでも種の判別はできました。

秋深くなり、園内の紅葉が進んで景観も良い探鳥になりました。

西淡水池にもカモ類が沢山

東京港野鳥公園|3号観察小屋からの眺め by android

西園にある、西淡水池の観察小屋からの景色は、紅葉が進んでだいぶ秋めいていました。暑くもなく寒くもなく、快適な湿度で過ごしやすい。いつまでも観察窓から探鳥したくなる陽気です。

遠くに「マガモ」が沢山見えました。今回は遠かったのですが、目の前の水辺で泳いでいる日もあります。

東京港野鳥公園|西淡水池 マガモの群れ by G9Pro

今回「オシドリ」は見えませんでした。観察小屋にいる人は1、2人で、ホワイトボードにもその表示は無くなっていたので、もう抜けてしまったようです。

ネイチャーセンターのホワイトボード

東京港野鳥公園|ネイチャーセンターのホワイトボード by android

詳細

アオサギ

東京港野鳥公園|前浜干潟 アオサギ by G9Pro

前浜干潟にポツンと「アオサギ」。「アオサギ」はあちらこちらで確認できました。大きいので遠くからでもよく分かる野鳥です。

イソシギ

東京港野鳥公園|潮入りの池 イソシギ by G9Pro

前浜干潟、潮入りの池に「イソシギ」。単独、2、3羽で遠くを歩いています。留鳥なので、干潟が出来ていれば会える確率が高いです。

オオバン

東京港野鳥公園|潮入りの池 オオバン by G9Pro

群れで食事をする「オオバン」。潮入りの池、東淡水池で確認できました。いちばん近かったのは、ネイチャーセンターのがたがたウォークからの観察。

7、8メートルくらいの場所で食事中。動きがシンクロしているシーンが多かったです。

カワセミ

東京港野鳥公園|前浜干潟 カワセミ by Olympus OM-1

普段は、西園の淡水池、潮入りの池の遠くで、その存在を確認できる感じなのですが、今回は珍しく前浜干潟で観察できました。5メートルくらいの距離です。

何度もダイブして、獲物を狙っています。

東京港野鳥公園|前浜干潟 カワセミ by Olympus OM-1

スズガモ

東京港野鳥公園|潮入りの池 スズガモ by Olympus OM-1

「ホオジロガモ」かな!?と勘違いしてしまった「スズガモ」。他のカモ類に混ざって、潮入りの池で泳いでいます。

トビ

東京港野鳥公園|潮入りの池 by Olympus OM-1

「カラス」と争っていた「トビ」。潮入りの池の向こう側の枝で場所を取り合っています。

「カラス」と「トビ」は、他の探鳥地でも喧嘩しているシーンをよく見かけます。どちらが勝つかは、その時次第。実は仲良しなのか?と思ってしまいます。

ノスリ

東京港野鳥公園|東淡水池 ノスリ by Olympus OM-1

東淡水の遠くの枯れ枝にとまっていた「ノスリ」。しかし遠い・・・。このあたりでは「オオタカ」「チョウゲンボウ」「ツミ」も観察されているようです。

ホシハジロ

東京港野鳥公園|潮入りの池 ホシハジロ by G9Pro

潮入りの池で、小さな群れを作っていた「ホシハジロ」。「マガモ」「キンクロハジロ」「コガモ」と一緒に泳いでいます。

寝ている個体も多かったので、だいぶリラックスしているようでした。

マガモ

東京港野鳥公園|西淡水池 マガモ by G9Pro

西淡水池の遠くに「マガモ」の小さな群れ。「マガモ」のオスの頭が、陽に当たると輝いて遠くからでもよく分かります。

少し前には「ヨシガモ」「ハシビロガモ」「キンクロハジロ」も西園側で観察できました。秋冬は、西園の野鳥観察小屋3号、4号あたりでも色々な冬鳥が観察できます。のんびり眺めて過ごすのも良いですね。

フォトギャラリー

関連記事

タイトルとURLをコピーしました