今回観察した野鳥
- アオサギ
- アオジ
- オオバン
- カイツブリ
- カルガモ
- カワウ
- カワセミ
- カワラバト
- カワラヒワ
- キセキレイ
- キンクロハジロ
- コガモ
- コサギ
- シジュウカラ
- ジョウビタキ
- スズメ
- ダイサギ
- タシギ
- ハクセキレイ
- ハシビロガモ
- ハシボソガラス
- バン
- ヒドリガモ
- ヒヨドリ
- ホオジロ
- ホシハジロ
- モズ
- ヨシガモ
探鳥記録
- 日時:2022/10/30(日)
- 場所:境川遊水地公園
- 天候:晴れ・風は穏やか・16℃
概要
今田遊水地をメインに探鳥へ。途中、今田管理センターで、今見られている野鳥の情報を得ることができました。
渡りの水鳥がだいぶ増えていて「ヒドリガモ」「ホシハジロ」「ヨシガモ」「キンクロハジロ」「オオバン」が、留鳥の「カルガモ」と一緒に過ごしていました。
また、「カイツブリ」は色々な場所で顔をだしては潜水していて、トータルで15羽くらいは観察できたと思います。多くの幼鳥が無事に育ったようでした。
このほか「タシギ」「バン」、「ホオジロ」「ジョウビタキ」「キセキレイ」も遠くから観察できました。
感想
今回も「今田遊水地」の駐車場へ。今田遊水地のそばを流れる、境川周辺でも「モズ」「ジョウビタキ」など、渡りの野鳥の気配を感じます。
今田管理センターの情報
階段を登り「今田管理センター」へ。
今見られている野鳥、過去に飛来してきた「コウノトリ」の軌跡などが掲示されています。ここは、食べ物を持ち込んで休憩ができるので、風が強い日・寒い日などの時に寄ってみるのも良さそうです。
詳細
アオジ
鶴舞橋から見下ろした茂みで、葉の隙間に「アオジ」。特徴的な少し黄色い羽毛も見えました。「アオジ」は冬鳥。観察できる季節になったのですね。
オオバン
遠くからでも分かる「オオバン」。数羽がそれぞれに泳いでいました。
カワラヒワ
歩道からすぐの木に「カワラヒワ」。かわいらしいさえずりをしながら、4、5羽で行ったり来たり。てっぺんにとまってくれたので、全身を撮影できました。
キセキレイ
境川の隅っこ、岩の上にちょこんと立つ「キセキレイ」。あまりにも丸っこいので、最初は違う野鳥かと思いました。
尾を上下に揺らしながら、周囲を警戒しています。
タシギ
今田遊水地を右手にみながらサイクリングロードへ。
すると、小さな水たまりに何か動いているのがいる!と思いじっくり見ると「タシギ」でした。体感で20メートルくらい先です。
あっという間に茂みへ。しばらく、茂みの中でウトウトしたり、周囲をチェックしたり。
また水辺に出てくれるかな・・・と20分ほど待ってみましたが、状態変わらず。根負けして違う場所へ移動してしまいました。
ハシビロガモ
水辺で泳いでいた「ハシビロガモ」。
しゃもじみたいなくちばしは、遠くからでもよく見えます。
バン
水辺の中央あたりにあるシマの根元に、見え隠れする「バン」。他のカモ類のように、広いところで泳いでくれません。少し顔を出したかと思うと、すぐに茂みに隠れてしまいました。
ホオジロ
ん?「スズメ」?じゃなかった「ホオジロ」だ!という感じで、地面でみつけたもの。「ホオジロ」は他の場所でも観察。秋に入って「ホオジロ」と遭遇する確率が高くなってきました。
ヨシガモ
遠くから水辺を見ていると「頭が緑色のカモがいるなぁ・・・「マガモ」かな?」と思いきや、くちばしが黄色くない。「ヨシガモ」でした。
頭は緑色に輝き、首から尾にかけての羽毛はゴージャス。オスとメス、つがいで泳いでいます。