八王子市 多摩森林科学園で観察したミヤマホオジロなどの野鳥/2023年1月29日 今回観察した野鳥アオジジョウビタキトビミヤマホオジロヤマガラシジュウカラルリビタキ探鳥記録日時:2023/1/29(日)場所:多摩森林科学園天候:晴れ・1℃概要多摩森林科学園|野鳥案内 by android今回は短時間の探鳥。入口から右手か... 2023.03.17 八王子市
八王子市 小宮公園で観察したルリビタキやアオゲラなどの野鳥/2023年1月29日 今回観察した野鳥アオゲラアオジアカゲラウグイスエナガガビチョウカワラヒワコゲラコジュケイシジュウカラジョウビタキシロハラヒヨドリメジロヤマガラルリビタキ探鳥記録日時:2023/1/29(日)場所:小宮公園天候:晴れ・3℃概要今回は、水辺のあ... 2023.03.08 八王子市
八王子市 多摩森林科学園で観察したミヤマホオジロなどの野鳥/2023年1月21日 今回観察した野鳥アオジエナガカシラダカキセキレイコゲラシジュウカラジョウビタキヒヨドリミヤマホオジロメジロヤマガラルリビタキ探鳥記録日時:2023/1/21(土)場所:多摩森林科学園天候:くもりのち晴れ・1℃概要多摩森林科学園|野鳥案内 b... 2023.02.28 八王子市
八王子市 小宮公園で観察したアオゲラなどの野鳥/2022年12月18日 今回観察した野鳥アオゲラアオジエナガガビチョウカワラヒワキジバトキセキレイコガモコゲラシジュウカラジョウビタキハクセキレイヒヨドリホオジロマガモメジロヤマガラルリビタキ探鳥記録日時:2022/12/18(日)場所:小宮公園天候:くもり時々晴... 2023.01.17 八王子市
八王子市 多摩森林科学園で観察したエナガなどの野鳥/2022年8月7日 今回観察した野鳥キセキレイヒヨドリ探鳥記録日時:2022/08/07(日)場所:多摩森林科学園天候:晴れ・多湿概要ぐるりと一周するも、野鳥の気配はほとんど感じません。何とか「エナガ」を観察し、ぼうずを回避です。森の科学館で、野鳥のはく製や資... 2022.08.16 八王子市
八王子市 八王子城跡で観察したキセキレイなどの野鳥/2022年8月7日 今回観察した野鳥キセキレイヒヨドリ探鳥記録日時:2022/08/07(日)場所:八王子城跡天候:晴れ概要入口から御主殿跡へ進んだ雑木林に「サンコウチョウ」を待つ人が数人。遠くに巣を確認するも、空っぽ。周囲に気配はありません。既に巣立ったよう... 2022.08.15 八王子市
八王子市 御霊神社で観察したアオバズクなどの野鳥/2022年7月3日 今回観察した野鳥アオバズクガビチョウコジュケイシジュウカラ探鳥記録日時:2022/07/03(日)am場所:八王子市の御霊神社(ごりょうじんじゃ)天候:晴れ概要境内の大木に、1羽の「アオバズク」が目を開けて枝にとまっていました。また、草むら... 2022.07.04 八王子市
八王子市 八王子城跡で観察したサンコウチョウなどの野鳥/2022年6月4日 今回観察した野鳥ウグイスキセキレイキビタキコゲラサンコウチョウシジュウカラトビヒヨドリ探鳥記録日時:2022/06/04(土)場所:八王子城跡天候:くもりのち晴れ・風は穏やか・15℃概要入口から御主殿跡へ進むと、すぐに「ホイホイホイ」と「サ... 2022.06.06 八王子市
八王子市 八王子城跡で観察したオオルリなどの野鳥/2022年5月22日 今回観察した野鳥ウグイスオオルリカワラヒワコゲラシジュウカラハクセキレイホオジロ探鳥記録日時:2022/05/22(日)場所:八王子城跡天候:くもりのち晴れ・風は穏やか・15℃概要今回は「入り口」付近でホオジロとカワラヒワ、「御主殿跡」で木... 2022.06.02 八王子市
八王子市 八王子城跡の特徴と観察されている野鳥 八王子城跡は、日本100名城に指定された山城です。園内は24時間無料。特に「御主殿跡」から「曳橋(ひきはし)」周辺は当時の痕跡を感じながら野鳥散策できます。湧き水や小さな滝、城山川があり、野鳥たちが飛来しやすい環境です。通路は全体的に整備さ... 2022.06.02 八王子市