大田区 東京港野鳥公園で観察したオナガガモやエゾビタキなどの野鳥/2022年10月10日 今回観察した野鳥アオサギイソシギウミネコエゾビタキオナガガモカイツブリカルガモカワウカワセミカワラバトキンクロハジロコガモコサギシジュウカラスズメダイサギチュウサギトビハクセキレイハシブトガラスヒヨドリホシハジロマガモメジロモズ探鳥記録日時... 2022.10.18 大田区
習志野市 谷津干潟公園の特徴と観察されている野鳥 街中にありながら、海水が混ざる大きな干潟を観察できます。園内の観察センターの利用は有料ですが、干潟は無料で散策できます。探鳥地の詳細MAPアクセス周辺の駅(谷津駅、新習志野駅、南船橋駅)」からは、徒歩20分から30分。バスを利用した方が効率... 2022.09.16 習志野市
横浜市 四季の森公園で観察したカワセミの親子などの野鳥/2022年9月4日 今回観察した野鳥ガビチョウカルガモカワセミカワラバトシジュウカラセッカツバメハシボソガラスヤマガラ探鳥記録日時:2022/09/04(土)am場所:県立四季の森公園天候:くもりのち晴れ 多湿・27℃前後概要今回は、アシ原で「セッカ」、その周... 2022.09.06 横浜市
横浜市 鶴見川と恩田川合流地点で観察したイソヒヨドリやモズなどの野鳥/2022年9月3日 今回観察した野鳥アオサギイソシギイソヒヨドリエナガカルガモカワウカワセミカワラバトキジバトコサギシジュウカラスズメハクセキレイハシボソガラスムクドリモズ探鳥記録日時:2022/09/03(土)am場所:鶴見川と恩田川の合流地点天候:くもりの... 2022.09.05 横浜市
習志野市 谷津干潟公園で観察したソリハシシギなどの野鳥/2022年8月12日 今回観察した野鳥アオサギイソシギウミネコカルガモカワウカワセミカワラバトキアシシギコサギソリハシシギダイサギ探鳥記録日時:2022/08/12(金)場所:谷津干潟公園天候:晴れ・夏日概要観察センターの窓からは、すぐそばに「カワセミ」「コサギ... 2022.08.19 習志野市
大田区 東京港野鳥公園で観察したソリハシシギなどの野鳥/2022年8月6日 今回観察した野鳥アオサギアマサギイソシギウミネコカルガモカワウカワセミカワラヒワキアシシギキンクロハジロコサギコチドリササゴイスズメソリハシシギダイサギチュウサギハクセキレイホシハジロムクドリ探鳥記録日時:2022/08/06 (日)am場... 2022.08.13 大田区
横浜市 長浜公園で観察したツバメなどの野鳥/2022年8月6日 今回観察した野鳥アオサギオナガカイツブリガビチョウカルガモカワウカワセミキジバトスズメダイサギツバメハクセキレイヒヨドリメジロ探鳥記録日時:2022/7/24(土)am場所:長浜公園天候:くもりのち晴れ概要長浜公園|案内MAP by and... 2022.08.12 横浜市
江戸川区 葛西臨海公園で観察したカワセミなどの野鳥/2022年7月31日 今回観察した野鳥アオサギオナガカルガモカワウカワセミカワラバトコサギスズメダイサギツバメハクセキレイヒヨドリムクドリ探鳥記録日時:2022/07/31(日)am場所:葛西臨海公園天候:晴れ 33℃越え概要「葛西臨海公園」の鳥類園では、横浜市... 2022.08.11 江戸川区
横浜市 長浜公園で観察したコムクドリなどの野鳥/2022年7月24日 今回観察した野鳥アオサギカイツブリガビチョウカルガモカワウカワセミシジュウカラスズメムクドリメジロ探鳥記録日時:2022/7/24(土)am場所:長浜公園天候:くもりのち晴れ概要長浜公園|案内板 by android今回も観察窓から見える野... 2022.07.26 横浜市
成田市 北印旛沼で観察したモモイロペリカンなどの野鳥/2022年7月18日 今回観察した野鳥アオサギイワツバメウグイスオオヨシキリカイツブリカルガモカワウカワセミカワラバトカワラヒワクロハラアジサシコアジサシコジュリンシジュウカラスズメチュウサギツバメトビヒバリヒヨドリホオジロムクドリモモイロペリカン(飼われている... 2022.07.23 成田市